たまーにインスタに風景とか道端のお花の写真をアップしたりするんです(アカウント載せないけど)
タグなんか付けちゃったりすれば、いいねが10前後もらえるのよ
綺麗な写真を投稿してる人や、女優さんっぽい人や、芸術家みたいな人にもいいねされてたりして、たまーに
わーって気分
その人たちがどのくらいのハードルでいいねしてるんだか分からないのだが?なんてネガティブも働きつつ、うれしい
ふつうな人でもうれしいよ
いや、いいんだけどさ
うれしいしありがたいんだけどさ
その評価をブログ、YouTubeで欲しいもんですよ...
とほほ
検索機能とか利用者層とかスタイルとか投稿数とかいいねの気軽さとか
そうなる原因があるのはわかってる
私自身のインスタ写真とブログ記事の格の差がそのまま出てるわけでもないし比べても仕方ない
でも、とほほのほですぅ
人に褒められてちょっといい気分になりたいならInstagramがお手軽でぴったりなんだけど
私は先を見てるからそれだけじゃあダメなわけで、ブログYouTubeは続けるよ
ふつうに好きだし楽しいし
書いてて見えてきた自分の気持ち
こっちでも人の目に留まる機会に恵まれたい
そういうことなんだろうね
見られさえすればワンチャンある
んだけど
それでも写真に比べて重さがキツいか
無名には厳しい世界なのよ
今週のお題みたいな時ぐらいは人目を気にした書き方したらいいのかも
写真ぐらい手軽で見甲斐があるプチ華やかまとまり
次回の課題にします