Dlifeのおもしろい番組「ゆかいなトラベラー、世界に行ってみた。」
ゆかいなトラベラー、世界に行ってみた。|情報・バラエティ・その他|Dlife/ディーライフ公式
先日のゴールドコーストの回でシーズン1が終わり
メンバーが入れ替わりましたね
ということで
今回はトラベラーたちの紹介というかおさらいをしていきます
シーズン1は6組
フレン一家
ぽっちゃり(?)な4人組
飲食店を営む家族で父母娘息子
公式サイトの写真にも採用されてるし、本場でも人気があるのかな
下品で、怠け者で、文句が多くて、嫌味が多くて、調子がいい
いや、ヒドイんだけど、愛嬌があって楽しそうで見てて好きになりますよ
番組の幅を広げるという意味でも重要なグループです
リファイ一家
ちょっとワルそうな4人家族
6組の中で一番一般的な印象です
男らしそうでちょっとビビりなお父さん、強気でブランド物が好きなお母さん、ヤンキーっぽい雰囲気だけどかわいげがある息子2人
ヒップホップって感じ?
大きな見所は作らないけど、1組はいてほしい
そんな親しみを持てるグループです
スタック&メル
カウガールの双子姉妹
田舎生まれ田舎育ち田舎暮らし
いいところにも悪いところにも素直
美人な上、健康的な身体や性格がかっこいい
保守的で口が悪いところもあるけど、旅行を楽しもうという気持ちが見えます
好感度ナンバーワン素直グループです
ケヴィン&ジャネッタ
旅のベテランな夫婦2人組
わかりやすく言えば、お高くとまっててセレブ気取りの嫌な夫婦
だから好き
あくまで自分たちが主体、よくも悪くも自分勝手
お金や手間がかかってそうなものや、文化的なものが好き
安っぽいものと汚らしいものと危なそうなものが嫌い
嫌味、文句が多くて最高
人の自撮りに写り込んで邪魔をするお茶目なところも(ケヴィン)
フレン一家と表裏一体な番組に欠かせないグループです
クリッシー&モン&キャス
客室乗務員の女性3人組
旅行の酸いも甘いも知っているという感じで器が大きい
高級でもチープでも、それはそういうものだと楽しめる
テンションは高いけど節度がわかってる
最も大人なグループです
大人でスムーズだからか、逆にあまり出てきません
マット&モニ
バックパッカーの男女2人組
自然っぽいものが好き
お金がかかってそうな不自然なものにはあまり乗り気じゃない
テンションが高くてだいたい楽しそうだけど、最後の評価はそんなによくない
よく人に話しかける
バックパッカーなことに誇りがある
6組中最も異質なグループ
シーズン1は
以上の6組でした
フレン一家とケヴィン&ジャネッタはテーマ曲も露骨でおもしろいのよ
長くなったのでシーズン2の新グループについては
次回!
続き:ゆかいなトラベラー、世界に行ってみた。シーズン2の新メンバー&番組のおもしろいとこ - 暗心の木々