この間はツイッターの名前とアイコンを変えたわけですが
初心者ブロガーはツイートアクティビティを確認した結果改名しました - 暗心の木々
今度はプロフィールを変えてみた
プロフィールを変えるとなると
DaiGoさんのあの放送を頼らなきゃ損でしょ
ロンドン大学の脳神経科学的「説得術」~相手の脳にYESを刻み込む方法:メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」(メンタリストDaiGo) - ニコニコチャンネル:社会・言論
やり口のたね明かし的な放送(上の記事でもこれを貼るつもりが間違えてた)
バットユーアーフリーやその他諸々の人の「脳」を支配する方法を紹介する動画
これを参考にプロフィールを無事変え終わりました!
ビフォー
アフター
ビフォーにもDaiGoエッセンスがチラ見えますね
ちゃんとやれてんのかよく分からんが、達成感はあるからよしとします(笑)
愉快士という新たな造語をクリエイティブしてしまいました。ゆかいなトラベラーがおもしろいから?
気付いたらマックスむらい要素多め
ついでにヘッダーも変えてみた
この記事を読んでくれたあなたは
ぽちこりしてくれますか?
ツイッターのいろいろをリニューアルして
愉快士という新たな肩書きを得て
ますますやる気が湧いたとか湧いてないとか
...というか
ブログからツイッターへのリンクがない欠陥が発覚
そもそもアカウントのページを見てもらわなきゃ意味ないところの変更が無駄にしないためには
いろいろ工夫しないといけない
してもしなくても、どっちでもいい