今日を諦めるとは
周りに合わせる
気持ちを封じ込める
馬鹿になる
大人になる
現実を見れば分かることですが
いわゆる「将来のため」の行動は、目先のためにしかならない
例えば、少し前のアメフトタックル事件
支持されてタックルする選択は大人なのか大人じゃないのか
大人です
大人だから言われた通りに馬鹿になる
目先のために
大人だらけの世の中は外側から見れば安定していますが
内側にいる人間にとって、その安定に意味はありますか
何も無いまっさらな部屋は見心地はいいですが
住み心地はいいですか
今日を諦めずに、大人にならずにいては、1週間後や明日が不安でしょう
では、今日を諦め続けて迎える1年後や数年後に希望はありますか?
1週間後のために今日を諦めるか、1年後のために今日を諦めないか