このテーマのニコニコ分とかぶります
1日1やるつもりが、その日0だと、次の日はいくつやる?
何がでもいい話
次の日2やる?きつくない?
次の次の日3やる?きつくない?
思い出した日に100やる?きつくない?
1でいいと思う
自分の能力は認めるしかない
不服ならがんばるしかない
失敗は成功のもと、失敗は成長の余地
大事なのは目標を作る理由
ペース、ルールは手段じゃないの?
しょうがないことはしょうがない
1日やり逃すことを後悔するなら、1日早く始められなかったことを後悔してみて
日数は同じでしょ
早く始めるほど、サボりの罪は軽いです
いつどこで何が花開くかわからない
どの程度のレベル以上が必要かわからない
いつ自分の中で一段上がるかわからない
結局、継続は力なり
失敗に焦るよりも、失敗する自分を認めた方が成功に歩み寄れる
これで終わるとポエミーなだけだからパレオな男を添えて
自信を持ちたい!とか言う前に、まずは「セルフコンパッション」から鍛えるべし | パレオな男
人生が生きづらい人に送る「セルフコンパッション」を鍛える6つのトレーニング例 | パレオな男
優しさは理解度 甘さは正確さ
出来る出来ないの仕分けは行動のため
いつかはきっと
...
ま、私の反省です
というか今回のオチ