先週 おかえり! スマホ断ち85週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 スマホを断たずに更新を絶やす
先週 はてブロ!スマホ断ち84週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 更新してなかった! 撮り溜めてたのでセーフ
先週 止めどなきYouTube!スマホ断ち83週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 noteに浮気〜
先週 スマホまたぎ!スマホ断ち82週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 前iPhone8やiPadでながら流しもしてたのに YouTube多いな!
先週 減ってるぞ!スマホ断ち81週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 iPhone8を12proにしたり、寝落ちがあったり わかりにくい週でした
先週 ぐぐん! スマホ断ち80週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 仕事仕事〜
先週 7時間台をキープ! スマホ断ち79週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 伸びるよねー
先週 久々に減ったぞ!スマホ断ち78週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 夜に読書をしてるおかげで、そのあたりで見てたYouTubeが減って、以前より1、2時間減ってる感じ YouTubeが減るのはそれはそれで寂しいのですが
断ることに勇気はいりますが なぜ断ることが怖いのかと考えてみれば 相手にNOと言われる勇気があるか分からないから、ですよね 例えば 「あだ名禁止」が賛否で話題な様子 嫌なあだ名をつけられて、それにNOと言う勇気が持てず、嫌な想いをする子が続出するな…
生き続けることに魅力がなければ、辞めたいと思うこともある 今がこのまま続いていくだけなら 辞めたことがないから今生きているわけですが いつ、ふと、気分のままに、辞めてしまうかは分からない 誰だってそう
先週 ツイッター9時間!? スマホ断ち77週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 ちょうど夜中のYouTubeが読書になったぐらいの減り方してるなぁ
通販番組でおばさんが老いていくのに抵抗するような商品がよくありますが 確かに痛々しいと感じますが 年功序列が終わり、成果主義になっていくだろう今後 今までなら、少しでも自分をよく見せようとするのはおばさんたちだけでよかった なぜなら、おじさん…
先週 モンスト !!! スマホ断ち76週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 いやツイッター9時間て
瞑想ちゃん、最近身近になってる言葉♀️ DaiGoさんが新作を放送してる 瞑想といえば なんだか無になるのだ...ってイメージ だけど実際にやってみて、そうじゃないんじゃないかと私は思いました 最初は私も、瞑想は無になるものだ、みたいなイメージで、瞑想…
先週 読書減ると増えるなぁ スマホ断ち75週目 - 火を見るよりも明らかに! 今週 モンストがやばい! 書庫周回など